KTM路線図
KTMはマレーシアの国鉄で、国土を縦断する路線を有しています。 首都のクアラルンプール近郊は、近郊列車が運転されています。
KTMの路線図はこちらの通りです。

時刻表は、KTMのページをご確認ください。
完乗プラン
日本からマレーシア
日本からマレーシアへは、日本を深夜に出発し、現地に朝到着する便が便利です。 ここでは、ANAの便を紹介しますが、日本航空など、他社でもほぼ同じ時間帯の便があります。
クアラルンプール空港から市内へは、KLIAエクスプレスで移動できます。 空港から中心駅のKLセントラル(KL Sentral)まで約40分です。
23:30 → 06:00 (7時間30分) | 羽田空港 → クアラルンプール空港 | ANA 885便 | 約65,000円 |
07:05 → 07:40 (35分) | KLIA → KL Sentral | KLIAエクスプレス | 55 RM |
西海岸線
まずは、グマス(Gemas)以北の西海岸線とケダ線に乗車します。
一度Gemasまで南下し、その後北上してバタワース(Butterworth)に向かいます。
バタワースで一泊した後、タイとの国境駅のパダンブサール(Padang Besar)に行き、 再びバタワースに戻ります。
バタワースはペナン島のすぐ近くに位置しています。 ペナン空港からクアラルンプールの市内にあるスバン空港に空路で移動します。
12:17 → 14:35 (2時間18分) | KL Sentral → Gemas | West Coast Line (EG9321) | 31 RM |
15:10 → 21:42 (9時間32分) | Gemas → Butterworth | West Coast Line (EG9322) | 82 RM |
22:00 → 05:00 (7時間) | 宿泊 | Butterworth | 約5,000円 |
05:20 → 07:11 (1時間51分) | Butterworth → Padang Besar | West Coast Line, Kedah Line (2940) | 11.4 RM |
08:35 → 10:26 (1時間51分) | Padang Besar → Butterworth | Kedah Line, West Coast Line (2947) | 11.4 RM |
11:10 → 12:35 (1時間25分) | Penang Sentral → ペナン空港 | CT12, CT13, 401 | 約12 RM |
14:40 → 15:40 (1時間) | ペナン空港 → スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港(スバン空港) | Malindo Air 1107便 | 169.94 RM |
クアラルンプール近郊
クアラルンプールに戻ってきたら、クアラルンプール近郊の路線に乗車します。
まずは、スバン空港のアクセス列車に乗車し、続いて、Pelabuhan Klangに向かいます。 その後、Batu Cavesに行き、クアラルンプール周辺のKTMは完乗です。
この他に、モノレールやLRT、MRTなどもあるので、翌朝乗車します。
路線図はこちらを参照ください。 このうち、1, 2, 6, 7, 10については本記事の中で乗車済みです。
16:01 → 16:20 (19分) | Terminal Skypark → Subang Jaya | Skypark Link (2812) | 4.5 RM |
17:45 → 18:44 (59分) | Subang Jaya → Pelabuhan Klang | Pelabuhan Klang Line (2151) | 4.3 RM |
19:29 → 20:55 (1時間26分) | Pelabuhan Klang → KL Sentral | Pelabuhan Klang Line, West Coast Line (2170) | 6.4 RM |
21:21 → 22:00 (39分) | KL Sentral → Batu Caves | West Coast Line, Batu Caves Line (2060) | 2.6 RM |
22:08 → 22:39 (31分) | Batu Caves → KL Sentral | Batu Caves Line, West Coast Line (2071) | 2.6 RM |
23:00 → 10:00 | 宿泊 | クアラルンプール | 約5,000円 |
東海岸線・西海岸線(南側)
最後に、東海岸線と、西海岸線のグマス以南に乗車します。 クアラルンプールから、東海岸線の出発駅に近いコタバルまでは空路で移動します。 東海岸線は夜行列車で、翌日の昼にはJBセントラルに到着します。
13:15 → 13:52 (37分) | KL Sentral → Skypark | Skypark Link (2815) | 3.5 RM |
16:00 → 17:05 (1時間5分) | スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港(スバン空港) → コタバル空港 | FireFly 1150便 | 139 RM |
17:15 → 18:15 (約1時間) | コタバル空港 → トゥンパ駅 | タクシー | 約50 RM |
18:50 → 12:06 (17時間16分) | トゥンパ駅 → JBセントラル駅 | East Coast Line, West Coast Line (ERT27) | 56 RM |
14:00 → 14:05 (5分) | JBセントラル駅 → ウッドランズ駅 | West Coast Line (ST81) | 5 RM |
シンガポールから日本へ
ウッドランズでシンガポールへの入国審査を済ませたら、 シンガポールで半日観光し、夜の便で日本に帰国します。
22:20 → 05:55 (6時間35分) | シンガポール空港 → 羽田空港 | ANA 844便 | 約86,750円 |
まとめ
この記事では、実質4日間でマレーシアの鉄道を完乗するプランを紹介しました。
縦に長い国土でY字型の路線のため、行ったり来たりが発生してしまいますが、 長い時間列車旅を楽しめること間違いなしです!